今回twitterのフォロワーさんの数が600人を超えたことをきっかけに、写真のレタッチキャンペーンを実施しました。
フォロワーさんから写真を提供頂いて、僕がレタッチをしてお返しするという企画です。
誰も応募してくれなかったらどうしよう。。。と思っていたのですが、予想に反して20人の方から応募を頂きました。
本当にありがとうございました!
写真の内容はレゴが多かったですが、フィギュアやプラモデル、ガチャガチャのオモチャ等もあり、とても楽しかったです。
全てのレタッチが終わったので、後半の写真をまとめて公開させて頂きます!
なお、前半のレタッチ写真はこちらにまとめていますので併せてご覧下さい。
【写真加工】twitterフォロワーさんからの写真をレタッチしたのでまとめて公開!(前編)
※この記事のキレイなアイキャッチ画像はグラフィック・デザイナーのみっこさんに作成頂きました♪
【写真編集】twitterフォロワーさんからの写真をレタッチしたのでまとめて公開!(後編)
目次
スポンサーリンク
鱒寿司 さん
史上最大の戦艦として有名な旧日本海軍の大和・武蔵。そして大和型3番艦として計画されながらも空母として完成した信濃の3隻です。
信濃は完成後すぐに撃沈されてしまったので、史実ではこの3隻が揃って航行したことはありません。
大海原を進む大和型3隻の幻のシーンを哀愁漂う雰囲気で仕上げました。
かい@JAM2018 さん
高校生の鉄道モデラ―のかいさんからは、この写真を「北海道の大平原を走るイメージ」で仕上げて欲しいとの依頼を受けました。
北海道ということでしたので、雪景色を背景にこんな感じに仕上げました。
ちなみに、本当に作りたかったレタッチ写真はこっちです。
まとめ
応募頂いた方々の写真は以上になります。
twitterでの告知をしてから全ての作業が終わるまで約2週間でしたが、レタッチ作業だけでなく、応募者の方々ともコミュニケーションができて、とても楽しかったです。
改めて、写真を応募してくださった皆様、見ていた頂いた方々、本当にありがとうございました。
嬉しいことに「またこのような企画をして欲しい」という声をたくさん頂きましたので、また別の機会に同じような企画をしてみたいと思っていますので、今後ともよろしくお願い致します。
応募頂いた写真の前半はこちらの記事にてまとめていますので、併せてご覧下さい♪
【写真加工】twitterフォロワーさんからの写真をレタッチしたのでまとめて公開!(前編)
【写真修正】レゴ写真やオモ写の加工(レタッチ)に最適なPhotoshopアプリをまとめて紹介!
なお、今回のレタッチ用にこの本を買ったのですが、オシャレな加工がわかりやすく載っていてオススメです。