【レゴ・お城】竜と生きた時代
  • プロフィール
  • なぜ風景の中でレゴ?
  • レゴのシリーズ
    • お城シリーズ
    • 南海の勇者シリーズ
    • 宇宙シリーズ
    • ミニフィギュアシリーズ
    • ディズニー
    • TVゲームの世界
    • レゴ・ムービー
    • その他のシリーズ
  • 撮影場所
    • 自然風景
    • 都市風景
    • 歴史建築
    • 近所の公園
    • その他の場所
  • ブログ
    • レゴのミニフィグ
    • レゴの紹介&歴史
    • 昔のレゴ紹介
    • レゴのレビュー
    • レゴのコラボ製品
    • レゴの上手な買い方
    • レゴのお手入れ・メンテ方法
    • レゴの上手な飾り方&収納
    • レゴストアの様子
    • 大人のレゴ好き向け
    • レゴのキレイな撮り方
    • レゴと子供の教育
    • レゴのゲーム&映画レビュー
    • レゴの書籍レビュー
    • レゴジャパン様とのプロジェクト
    • オモ写関係
    • レゴランド
    • オススメ撮影場所
    • 写真加工
    • SNS
  • リンク
  • お問い合わせ
2018
10
Jun
【レゴ・お城】竜と生きた時代
スポンサーリンク

ペルーの空中都市マチュピチュ

– Fly away from Far Sky –

 

【撮影場所】

ペルーのインカ遺跡 マチュピチュ

 

マチュピチュは南米ペルーのアンデス山脈、標高約2,450mの尾根に位置する古代インカ帝国の遺跡。

山裾から遺跡の存在が確認できないことから、「空中都市」などと称されます。

世界遺産だけでなく、2007年7月には新・世界七不思議のひとつにも選ばれました。

アンデス文明は文字を持たなかったので、なぜこのような断崖絶壁に要塞都市が建築されたのかという理由はわかっていません。

 

ファンタジー小説やゲームでは、滅亡した古代文明には今はなくなってしまった「魔法」が存在していたという設定が多いですね。

そんな世界観をイメージしてみました。

 

 

空中都市・マチュピチュで撮影した別の写真はこちら。

段々畑の風景写真もぜひチェックしてください!

【レゴ・お城】騎士団の空中都市凱旋

 

 

 

ペルーの空中都市マチュピチュ

  • Tweet
  • Share
スポンサーリンク

ペルーの空中都市マチュピチュ

Copyright ©  Legoanywhere All Rights Reserved.
2018
10
Jun

【レゴ・お城】竜と生きた時代

ドラゴンナイト, 絶景, 南米

– Fly away from Far Sky –

 

【撮影場所】

ペルーのインカ遺跡 マチュピチュ

 

マチュピチュは南米ペルーのアンデス山脈、標高約2,450mの尾根に位置する古代インカ帝国の遺跡。

山裾から遺跡の存在が確認できないことから、「空中都市」などと称されます。

世界遺産だけでなく、2007年7月には新・世界七不思議のひとつにも選ばれました。

アンデス文明は文字を持たなかったので、なぜこのような断崖絶壁に要塞都市が建築されたのかという理由はわかっていません。

 

ファンタジー小説やゲームでは、滅亡した古代文明には今はなくなってしまった「魔法」が存在していたという設定が多いですね。

そんな世界観をイメージしてみました。

 

 

空中都市・マチュピチュで撮影した別の写真はこちら。

段々畑の風景写真もぜひチェックしてください!

【レゴ・お城】騎士団の空中都市凱旋

 

 

 

ペルーの空中都市マチュピチュ

  • Tweet
  • Share
Translate »
 

コメントを読み込み中…