【レゴ・お城】広場で武器が消したもの
  • プロフィール
  • なぜ風景の中でレゴ?
  • レゴのシリーズ
    • お城シリーズ
    • 南海の勇者シリーズ
    • 宇宙シリーズ
    • ミニフィギュアシリーズ
    • ディズニー
    • TVゲームの世界
    • レゴ・ムービー
    • その他のシリーズ
  • 撮影場所
    • 自然風景
    • 都市風景
    • 歴史建築
    • 近所の公園
    • その他の場所
  • ブログ
    • レゴのミニフィグ
    • レゴの紹介&歴史
    • 昔のレゴ紹介
    • レゴのレビュー
    • レゴのコラボ製品
    • レゴの上手な買い方
    • レゴのお手入れ・メンテ方法
    • レゴの上手な飾り方&収納
    • レゴストアの様子
    • 大人のレゴ好き向け
    • レゴのキレイな撮り方
    • レゴと子供の教育
    • レゴのゲーム&映画レビュー
    • レゴの書籍レビュー
    • レゴジャパン様とのプロジェクト
    • オモ写関係
    • レゴランド
    • オススメ撮影場所
    • 写真加工
    • SNS
  • リンク
  • お問い合わせ
2017
12
Nov
【レゴ・お城】広場で武器が消したもの
スポンサーリンク

– Plaza de Armas –

 

【撮影場所】

ペルー クスコのアルマス広場

 

南米・古代インカ帝国の首都クスコの中心部には「カイパタ」と「クシパタ」という2つの広場がありました。

当時の皇帝は即位すると新しく宮殿を建造したため、広場周辺には歴代インカ皇帝の宮殿が建ち並び、数千人を収容する大広間や壁一面が黄金で飾られた居室などがあったと言われています。

1532年スペイン人のフランシスコ・ピサロは黄金を夢みて帝国北部に到着。

翌年、クスコに入城し、広場を囲う壮麗な宮殿群にあった金銀財宝を奪い、多くの建物を破壊しました。その後、布教という名目で宮殿や神殿の跡地にキリスト教の聖堂や修道院を建てていきました。

 

2つの広場は1つにされ、「アルマス広場」と名付けられたのです。アルマスは「武器」を意味するスペイン語です。スペイン人の兵士や持っていた武器からそう名づけられました。

現在の広場は「武器」という言葉が似つかわしくない明るく開放的な市民の憩いの場となっていました。

 

レゴのお城シリーズ等の世界観に憧れて、中世・近世ヨーロッパを考えてしまうことが多いですが、別の視点から歴史を振り返ることも大切かもしれません。

 

 

今回登場したレゴの騎士団の歴史をまとめています。

気になったらぜひ読んでみてくださいね。

【レゴの歴史】レゴランド・ナイトキングダムに飾られた懐かしい盾から思い出すお城シリーズ<その2>

 

 

 

  • Post
  • Share
スポンサーリンク
Copyright ©  Brickanywhere All Rights Reserved.
2017
12
Nov

【レゴ・お城】広場で武器が消したもの

ブラックナイト, 南米

– Plaza de Armas –

 

【撮影場所】

ペルー クスコのアルマス広場

 

南米・古代インカ帝国の首都クスコの中心部には「カイパタ」と「クシパタ」という2つの広場がありました。

当時の皇帝は即位すると新しく宮殿を建造したため、広場周辺には歴代インカ皇帝の宮殿が建ち並び、数千人を収容する大広間や壁一面が黄金で飾られた居室などがあったと言われています。

1532年スペイン人のフランシスコ・ピサロは黄金を夢みて帝国北部に到着。

翌年、クスコに入城し、広場を囲う壮麗な宮殿群にあった金銀財宝を奪い、多くの建物を破壊しました。その後、布教という名目で宮殿や神殿の跡地にキリスト教の聖堂や修道院を建てていきました。

 

2つの広場は1つにされ、「アルマス広場」と名付けられたのです。アルマスは「武器」を意味するスペイン語です。スペイン人の兵士や持っていた武器からそう名づけられました。

現在の広場は「武器」という言葉が似つかわしくない明るく開放的な市民の憩いの場となっていました。

 

レゴのお城シリーズ等の世界観に憧れて、中世・近世ヨーロッパを考えてしまうことが多いですが、別の視点から歴史を振り返ることも大切かもしれません。

 

 

今回登場したレゴの騎士団の歴史をまとめています。

気になったらぜひ読んでみてくださいね。

【レゴの歴史】レゴランド・ナイトキングダムに飾られた懐かしい盾から思い出すお城シリーズ<その2>

 

 

 

  • Post
  • Share
Translate »
 

コメントを読み込み中…