【レゴ・クロノ】消えた王女
  • プロフィール
  • なぜ風景の中でレゴ?
  • レゴのシリーズ
    • お城シリーズ
    • 南海の勇者シリーズ
    • 宇宙シリーズ
    • ミニフィギュアシリーズ
    • ディズニー
    • TVゲームの世界
    • レゴ・ムービー
    • その他のシリーズ
  • 撮影場所
    • 自然風景
    • 都市風景
    • 歴史建築
    • 近所の公園
    • その他の場所
  • ブログ
    • レゴのミニフィグ
    • レゴの紹介&歴史
    • 昔のレゴ紹介
    • レゴのレビュー
    • レゴのコラボ製品
    • レゴの上手な買い方
    • レゴのお手入れ・メンテ方法
    • レゴの上手な飾り方&収納
    • レゴストアの様子
    • 大人のレゴ好き向け
    • レゴのキレイな撮り方
    • レゴと子供の教育
    • レゴのゲーム&映画レビュー
    • レゴの書籍レビュー
    • レゴジャパン様とのプロジェクト
    • オモ写関係
    • レゴランド
    • オススメ撮影場所
    • 写真加工
    • SNS
  • リンク
  • お問い合わせ
2020
14
Apr
【レゴ・クロノ】消えた王女
スポンサーリンク

【レゴ・クロノ】消えた王女

 

撮影場所

箕面の滝の上流

 

 

レゴ写真の概要

スーパーファミコンソフト「クロノトリガー」の世界観の写真を撮影しました。

クロノトリガーは1995年にスーパーファミコンで発売され、時空を超えて旅をしながら、星の未来を救うストーリーで人気を博したゲームソフトです。

 

キャラクターデザインをドラゴンボールでお馴染みの鳥山明氏が務め、スクエニとして合併する以前のスクウェアとエニックスが協力して制作されたこともあり、「ドリーム・プロジェクト」として話題になりました。

 

今回の写真では、中世の世界(A.D.600)をイメージしています。

主人公のクロノと長馴染みのルッカ、中世で出会った騎士のカエルが、王女のマールを探して戦闘するシーンです。

それぞれのキャラクターは、色々なミニフィグのパーツを組み合わせています。

なんとなく雰囲気が出ていませんか?!

 

相手には恐竜のレゴを使ったのですが、原作ではこの時代には恐竜はいませんでしたね!汗

本当は魔王軍にしないといけなかったのですが、都合のいい人形が見つからず。。。

いつかもっと中世の世界観らしい写真に挑戦したいと思います!

 

クロノの写真はこちらもどうぞ♪

 

【ミニフィグ・アレンジ】レゴのクロノトリガー

 

  • Tweet
  • Share
スポンサーリンク
Copyright ©  Legoanywhere All Rights Reserved.
2020
14
Apr

【レゴ・クロノ】消えた王女

深緑

【レゴ・クロノ】消えた王女

 

撮影場所

箕面の滝の上流

 

 

レゴ写真の概要

スーパーファミコンソフト「クロノトリガー」の世界観の写真を撮影しました。

クロノトリガーは1995年にスーパーファミコンで発売され、時空を超えて旅をしながら、星の未来を救うストーリーで人気を博したゲームソフトです。

 

キャラクターデザインをドラゴンボールでお馴染みの鳥山明氏が務め、スクエニとして合併する以前のスクウェアとエニックスが協力して制作されたこともあり、「ドリーム・プロジェクト」として話題になりました。

 

今回の写真では、中世の世界(A.D.600)をイメージしています。

主人公のクロノと長馴染みのルッカ、中世で出会った騎士のカエルが、王女のマールを探して戦闘するシーンです。

それぞれのキャラクターは、色々なミニフィグのパーツを組み合わせています。

なんとなく雰囲気が出ていませんか?!

 

相手には恐竜のレゴを使ったのですが、原作ではこの時代には恐竜はいませんでしたね!汗

本当は魔王軍にしないといけなかったのですが、都合のいい人形が見つからず。。。

いつかもっと中世の世界観らしい写真に挑戦したいと思います!

 

クロノの写真はこちらもどうぞ♪

 

【ミニフィグ・アレンジ】レゴのクロノトリガー

 

  • Tweet
  • Share
Translate »