【レゴ・宇宙】過去と未来の交差点
  • プロフィール
  • なぜ風景の中でレゴ?
  • レゴのシリーズ
    • お城シリーズ
    • 南海の勇者シリーズ
    • 宇宙シリーズ
    • ミニフィギュアシリーズ
    • ディズニー
    • TVゲームの世界
    • レゴ・ムービー
    • その他のシリーズ
  • 撮影場所
    • 自然風景
    • 都市風景
    • 歴史建築
    • 近所の公園
    • その他の場所
  • ブログ
    • レゴのミニフィグ
    • レゴの紹介&歴史
    • 昔のレゴ紹介
    • レゴのレビュー
    • レゴのコラボ製品
    • レゴの上手な買い方
    • レゴのお手入れ・メンテ方法
    • レゴの上手な飾り方&収納
    • レゴストアの様子
    • 大人のレゴ好き向け
    • レゴのキレイな撮り方
    • レゴと子供の教育
    • レゴのゲーム&映画レビュー
    • レゴの書籍レビュー
    • レゴジャパン様とのプロジェクト
    • オモ写関係
    • レゴランド
    • オススメ撮影場所
    • 写真加工
    • SNS
  • リンク
  • お問い合わせ
2018
12
May
【レゴ・宇宙】過去と未来の交差点
スポンサーリンク

Warning: DOMDocument::loadHTML(): Unexpected end tag : p in Entity, line: 75 in /home/legoanywhere/www/wp/wp-content/themes/photek_tcd024/content-portfolio-main.php on line 46

Warning: DOMDocument::loadHTML(): Unexpected end tag : p in Entity, line: 77 in /home/legoanywhere/www/wp/wp-content/themes/photek_tcd024/content-portfolio-main.php on line 46

Warning: DOMDocument::loadHTML(): Unexpected end tag : p in Entity, line: 79 in /home/legoanywhere/www/wp/wp-content/themes/photek_tcd024/content-portfolio-main.php on line 46

Warning: DOMDocument::loadHTML(): Unexpected end tag : p in Entity, line: 81 in /home/legoanywhere/www/wp/wp-content/themes/photek_tcd024/content-portfolio-main.php on line 46

Warning: DOMDocument::loadHTML(): Unexpected end tag : p in Entity, line: 82 in /home/legoanywhere/www/wp/wp-content/themes/photek_tcd024/content-portfolio-main.php on line 46

Warning: DOMDocument::loadHTML(): Unexpected end tag : p in Entity, line: 84 in /home/legoanywhere/www/wp/wp-content/themes/photek_tcd024/content-portfolio-main.php on line 46

Warning: DOMDocument::loadHTML(): Unexpected end tag : p in Entity, line: 86 in /home/legoanywhere/www/wp/wp-content/themes/photek_tcd024/content-portfolio-main.php on line 46

Warning: DOMDocument::loadHTML(): Unexpected end tag : p in Entity, line: 88 in /home/legoanywhere/www/wp/wp-content/themes/photek_tcd024/content-portfolio-main.php on line 46

東京駅丸の内の夜景

– PAST < FUTURE –

 

【撮影場所】

東京駅前のKITTEの屋上庭園

 

東京駅前のKITTEという高層ビルの6階に、写真撮影(特に夜景)で人気の屋上庭園があります。

ここからは、東京駅の赤レンガ駅舎や、その前に広がる駅前広場、周囲に立ち並ぶ超高層ビル群の景色が一望できます。

今では当たり前に感じるこの東京駅前の夜景、実は2000年頃までは全く違う風景が広がっていました。

 

東京駅前の超高層ビル

東京で最初のオリンピックが開催された1964年頃、「百尺規制」と言われた建物の高さを31mに制限する規制によって、東京駅前の丸の内では建物が31mの高さで揃った都市景観を形成していました。

その後に建築基準法が改正されたことによって高さ規制は廃止され、2000年代に入ると超高層ビルが次々と建築されていきました。

これらの新しく建替えられた超高層ビルにはどれも同じ特徴があります。

それは7階から8階くらいまでが商業施設で大きく広がっていて、その上にオフィス等のビルが載っているまるで墓石のようなデザイン。

他の場所ではあまり見ないデザインです。

実は、この7階から8階の高さは昔の建物の高さ31mに合わせていてるのです。

駅前の風景を見ると、なんとなく周りのビルの低層部で高さが揃っているのは、昔の都市景観を少しでも残そうとしているからなのです。

 

東京駅赤レンガ駅舎

一方、今では人気の東京駅赤レンガ駅舎も、超高層ビルへの建替え構想が何度もありましたが、その度に多くの市民や研究者が反対。

その後、多くの協議を経てついに創建時の姿に復元することが決定し、2013年に復元工事が完了しています。

 

東京駅前広場

赤レンガの駅舎の前に広がる大きな広場も、2014年まではタクシーやバスターミナルの交通広場が中心となっていましたが、皇居へ続く行幸通りとの一体化や、赤レンガの駅舎を引き立てつつ多くの人々に楽しんでもらえるようにと改修工事が進められ、2017年に完成。

復元後の赤レンガの駅舎を見ようと今では多くの観光客が駅前広場に訪れ、写真を撮ったりして楽しい時間を過ごしています。

 

 

東京駅前で上を見上げると、SFの世界のように超高層のオフィスビルが夜空に白く輝いています。

目線を落とすと、高さ31mのビルが暖色系の照明を街に漏らしながら、少しレトロな風景を作り出しています。

周りに気を配ると、多くの人たちが写真を撮ったり待ち合わせをしていたり、楽しい時間を過ごしています。

「新しいもの」と「残すべきもの」が上手く調和し、多くの人たちが楽しめる場所になっています。

 

今では当たり前に感じる素敵な風景ですが、このような駅前広場は日本の他の都市ではあまり見られません。

乗り換えだけであまり駅から出ないことが多い東京駅ですが、訪れた時は一度外に出て周りの風景をゆっくり見てみるのも楽しいですよ。

 

東京駅近くで同じレゴの宇宙船が飛び立つシーンはこちらから。

【レゴ・宇宙】宇宙に見た未来

 

東京駅丸の内の夜景

  • Tweet
  • Share
スポンサーリンク

Warning: DOMDocument::loadHTML(): Unexpected end tag : p in Entity, line: 75 in /home/legoanywhere/www/wp/wp-content/themes/photek_tcd024/content-portfolio-main.php on line 129

Warning: DOMDocument::loadHTML(): Unexpected end tag : p in Entity, line: 77 in /home/legoanywhere/www/wp/wp-content/themes/photek_tcd024/content-portfolio-main.php on line 129

Warning: DOMDocument::loadHTML(): Unexpected end tag : p in Entity, line: 79 in /home/legoanywhere/www/wp/wp-content/themes/photek_tcd024/content-portfolio-main.php on line 129

Warning: DOMDocument::loadHTML(): Unexpected end tag : p in Entity, line: 81 in /home/legoanywhere/www/wp/wp-content/themes/photek_tcd024/content-portfolio-main.php on line 129

Warning: DOMDocument::loadHTML(): Unexpected end tag : p in Entity, line: 82 in /home/legoanywhere/www/wp/wp-content/themes/photek_tcd024/content-portfolio-main.php on line 129

Warning: DOMDocument::loadHTML(): Unexpected end tag : p in Entity, line: 84 in /home/legoanywhere/www/wp/wp-content/themes/photek_tcd024/content-portfolio-main.php on line 129

Warning: DOMDocument::loadHTML(): Unexpected end tag : p in Entity, line: 86 in /home/legoanywhere/www/wp/wp-content/themes/photek_tcd024/content-portfolio-main.php on line 129

Warning: DOMDocument::loadHTML(): Unexpected end tag : p in Entity, line: 88 in /home/legoanywhere/www/wp/wp-content/themes/photek_tcd024/content-portfolio-main.php on line 129

東京駅丸の内の夜景

Copyright ©  Legoanywhere All Rights Reserved.
2018
12
May

【レゴ・宇宙】過去と未来の交差点

スペースマン, 夜景

– PAST < FUTURE –

 

【撮影場所】

東京駅前のKITTEの屋上庭園

 

東京駅前のKITTEという高層ビルの6階に、写真撮影(特に夜景)で人気の屋上庭園があります。

ここからは、東京駅の赤レンガ駅舎や、その前に広がる駅前広場、周囲に立ち並ぶ超高層ビル群の景色が一望できます。

今では当たり前に感じるこの東京駅前の夜景、実は2000年頃までは全く違う風景が広がっていました。

 

東京駅前の超高層ビル

東京で最初のオリンピックが開催された1964年頃、「百尺規制」と言われた建物の高さを31mに制限する規制によって、東京駅前の丸の内では建物が31mの高さで揃った都市景観を形成していました。

その後に建築基準法が改正されたことによって高さ規制は廃止され、2000年代に入ると超高層ビルが次々と建築されていきました。

これらの新しく建替えられた超高層ビルにはどれも同じ特徴があります。

それは7階から8階くらいまでが商業施設で大きく広がっていて、その上にオフィス等のビルが載っているまるで墓石のようなデザイン。

他の場所ではあまり見ないデザインです。

実は、この7階から8階の高さは昔の建物の高さ31mに合わせていてるのです。

駅前の風景を見ると、なんとなく周りのビルの低層部で高さが揃っているのは、昔の都市景観を少しでも残そうとしているからなのです。

 

東京駅赤レンガ駅舎

一方、今では人気の東京駅赤レンガ駅舎も、超高層ビルへの建替え構想が何度もありましたが、その度に多くの市民や研究者が反対。

その後、多くの協議を経てついに創建時の姿に復元することが決定し、2013年に復元工事が完了しています。

 

東京駅前広場

赤レンガの駅舎の前に広がる大きな広場も、2014年まではタクシーやバスターミナルの交通広場が中心となっていましたが、皇居へ続く行幸通りとの一体化や、赤レンガの駅舎を引き立てつつ多くの人々に楽しんでもらえるようにと改修工事が進められ、2017年に完成。

復元後の赤レンガの駅舎を見ようと今では多くの観光客が駅前広場に訪れ、写真を撮ったりして楽しい時間を過ごしています。

 

 

東京駅前で上を見上げると、SFの世界のように超高層のオフィスビルが夜空に白く輝いています。

目線を落とすと、高さ31mのビルが暖色系の照明を街に漏らしながら、少しレトロな風景を作り出しています。

周りに気を配ると、多くの人たちが写真を撮ったり待ち合わせをしていたり、楽しい時間を過ごしています。

「新しいもの」と「残すべきもの」が上手く調和し、多くの人たちが楽しめる場所になっています。

 

今では当たり前に感じる素敵な風景ですが、このような駅前広場は日本の他の都市ではあまり見られません。

乗り換えだけであまり駅から出ないことが多い東京駅ですが、訪れた時は一度外に出て周りの風景をゆっくり見てみるのも楽しいですよ。

 

東京駅近くで同じレゴの宇宙船が飛び立つシーンはこちらから。

【レゴ・宇宙】宇宙に見た未来

 

東京駅丸の内の夜景

  • Tweet
  • Share
Translate »
 

コメントを読み込み中…