【レゴ・お城】雪山から青空へ!
  • プロフィール
  • なぜ風景の中でレゴ?
  • レゴのシリーズ
    • お城シリーズ
    • 南海の勇者シリーズ
    • 宇宙シリーズ
    • ミニフィギュアシリーズ
    • ディズニー
    • TVゲームの世界
    • レゴ・ムービー
    • その他のシリーズ
  • 撮影場所
    • 自然風景
    • 都市風景
    • 歴史建築
    • 近所の公園
    • その他の場所
  • ブログ
    • レゴのミニフィグ
    • レゴの紹介&歴史
    • 昔のレゴ紹介
    • レゴのレビュー
    • レゴのコラボ製品
    • レゴの上手な買い方
    • レゴのお手入れ・メンテ方法
    • レゴの上手な飾り方&収納
    • レゴストアの様子
    • 大人のレゴ好き向け
    • レゴのキレイな撮り方
    • レゴと子供の教育
    • レゴのゲーム&映画レビュー
    • レゴの書籍レビュー
    • レゴジャパン様とのプロジェクト
    • オモ写関係
    • レゴランド
    • オススメ撮影場所
    • 写真加工
    • SNS
  • リンク
  • お問い合わせ
2019
25
Feb
【レゴ・お城】雪山から青空へ!
スポンサーリンク

高見山の霧氷

– From white snow ground to Blue sky –

 

奈良県と三重県の境界に位置し、近畿のマッターホルンと呼ばれる高見山。

 

山頂からの壮大な眺めが通年楽しめるのが高見山の魅力ですが、厳しく冷え込んだ晴れた冬の朝にしか見ることができない霧氷の風景が特に有名です。

霧氷とは、氷点下約2〜10℃を下回ると霧が樹木に付着する冬ならではの現象で、木に白い花が咲いたように見えます。

 

青空を背景にこの霧氷が見たくて高見山に行ってきました。

山頂ではあいにく曇っていたのですが、山道の途中から青空を背景に霧氷が綺麗に見えました。

 

この風景の中で、90年代のお城シリーズからドラゴンを自由に扱う魔法使いを撮影しました。

雪山から青空へ自由に飛び立つドラゴンは、これからどこへ向かうのでしょう。。。

 

 

ドラゴンの行き先は、もしかしたらここかもしれません。

【レゴ・お城】竜と生きた時代

 

 

高見山の霧氷

 

 

 

  • Tweet
  • Share
スポンサーリンク

高見山の霧氷

Copyright ©  Legoanywhere All Rights Reserved.
2019
25
Feb

【レゴ・お城】雪山から青空へ!

ドラゴンナイト, 絶景, 雪景色

– From white snow ground to Blue sky –

 

奈良県と三重県の境界に位置し、近畿のマッターホルンと呼ばれる高見山。

 

山頂からの壮大な眺めが通年楽しめるのが高見山の魅力ですが、厳しく冷え込んだ晴れた冬の朝にしか見ることができない霧氷の風景が特に有名です。

霧氷とは、氷点下約2〜10℃を下回ると霧が樹木に付着する冬ならではの現象で、木に白い花が咲いたように見えます。

 

青空を背景にこの霧氷が見たくて高見山に行ってきました。

山頂ではあいにく曇っていたのですが、山道の途中から青空を背景に霧氷が綺麗に見えました。

 

この風景の中で、90年代のお城シリーズからドラゴンを自由に扱う魔法使いを撮影しました。

雪山から青空へ自由に飛び立つドラゴンは、これからどこへ向かうのでしょう。。。

 

 

ドラゴンの行き先は、もしかしたらここかもしれません。

【レゴ・お城】竜と生きた時代

 

 

高見山の霧氷

 

 

 

  • Tweet
  • Share
Translate »
 

コメントを読み込み中…