【最終更新日:2020年12月14日】
レゴ・ブロックの全てが体験できるレゴ公式のブランドショップ「レゴストア」。
公式店というだけあって、他では手に入りにくい限定品や、アパレルやグッズなどの特別商品なども充実しています。
さらに、オリジナルでミニフィグをカスタマイズしたり、カップにブロックを詰め放題にして購入できるサービスもあり、とても楽しめるお店になっています。
今回の記事では、大阪の梅田にある「レゴストア・梅田店」の様子を紹介したいと思います!
【追記(2020年4月6日)】
現在レゴストアでは、新型コロナウイルスの拡大防止のため、「ビルド・ア・ミニフィギュア」等の販売が中止されていたり、販売方法が変更されいるようです。
レゴの上手な買い方について様々な記事をまとめました♪
【レゴ公式ショップ】大阪・梅田のレゴストアの様子を紹介!
目次
レゴストア梅田店の概要
レゴストア梅田店は、阪急「梅田駅」直結の施設「阪急三番街」北館1階にあります。
2017年の4月にオープした国内5番目のレゴストアで、最大規模の店舗となります。
ちなみに、2020年の11月に大阪・心斎橋に新しいレゴストアがオープンすることになりました!
新しい店舗に関する情報をまとめましたので、ぜひチェックしてみてください♪
それでは、レゴストア梅田店の様子を紹介したいと思います!
HANKYU BRICK MUSEUM(阪急ブリックミュージアム)
阪急三番街を進んで行くと、カラフルな「HANKYU BRICK MUSEUM」という文字が目に留まります。
床にも「HANKYU BRICK MUSEUM」の文字が!
「阪急ブリック博物館」という意味のゲートを進んで行くと、壁面に巨大なレゴのモデルが展示されています。
2020年の12月から展示内容の一部がリニューアルされました!
展示されているレゴの作品のクオリティは半端じゃありません!!
阪神競馬場
嵐山
京とれいん雅洛
神奈川沖浪裏
この圧巻のレゴのモデルを作成されたのは、世界で21人(2020年10月現在)しかいないレゴ認定ビルダーの三井淳平氏。
プロフィールのお写真も展示されてしました。
この素敵な展示は大阪・梅田店だけの特徴です。
子連れの家族やカップルなど、多くの人たちで賑わっていました。
子供でも見やすいよう台が置かれているのも素晴らしいです!
レゴストア梅田店だけの「阪急ブリックミュージアム」の展示内容については、こちらの記事でより詳しく紹介しています♪
店内の様子
「HANKYU BRICK MUSEUM」を抜けると店舗が見えてきます。
特徴的なレゴのロゴマークが目印です♪
黄色を基調にしたインテリアで、天井にレゴのポッチがデザインされて、レゴらしさ全開!
店内にはたくさんのレゴが販売されています。
店内では超巨大なスターデストロイヤーのモデルが展示されていました。
片側半分は組み立て途中になっていて、内部構造が見えるようになっています。
フレンズの人気セットもディスプレイされていました。
もちろんん、デュプロのコーナーもありますよ。
ここからは、レゴストア限定で楽しめる特別なサービスを紹介したいと思います♪
スポンサーリンク
Pick a Brick
レゴストアでは、普通の玩具屋にはない「Pick a Brick」という販売サービスを楽しむことができます。
これは、お店に用意されたブロックの中から、好きな色や形のブロック・パーツを選んで、指定のカップに詰め放題で購入することが出来るというもの。
もちろん梅田のレゴストアでも利用することができます!
カップの大きさによって値段が異なります。
カップを選んで、パーツを自由に詰めることができるので、同じ色のブロックや特定のパーツを大量に購入することができます。
梅田のレゴストアではレジの後ろに用意されていて、少しわかりづらいのですが、ぜひチェックしてみてください♪
レジの反対側に見えるのがわかりますか?
Build a Minifigure
レゴストア限定の別の楽しみとして、お店で用意されたミニフィグパーツを自由に選んで、自分だけのミニフィグを作って購入できる「Build a Minifigure」というサービスがあります。
お店の中央にディスプレイされている大きなミニフィグが目印です!
こんな感じで自由にパーツを選んで、好きなミニフィグを3体組み立てて購入することができます。
このサービスについては、こちらの記事で詳しくまとめています♪
Make your own Key Ring
他にも、レゴブロックを使ってオリジナルのキーリングも作れます!
自分用にはもちろん、プレゼントとしても喜ばれそうですね♪
レゴで作るオリジナルのキーリングについて、こちらで詳しく紹介しています!
スポンサーリンク
まとめ
今回の記事では大阪・梅田のレゴストアの様子を紹介しました。
国内では最大規模のレゴストアであり、広い店内の中でゆっくりとレゴを見ることができるだけでなく、レゴストア限定のサービスを楽しむことができるのが特徴です。
また、店員さんがとても親切なので、少しでも気になることがあったら、店員さんに聞いてみてください。
きっと親切・丁寧に対応してもらえると思います!
大阪に住んでいる方はもちろん、大阪に来た方はぜひ一度お店に足を運んでみてください♪
そうそう!2020年の11月に大阪・心斎橋に新しいレゴストアがオープンすることになりました!
新しい店舗に関する情報をまとめましたので、ぜひチェックしてみてください♪
レゴストア梅田店だけの「阪急ブリックミュージアム」の展示内容については、こちらの記事でより詳しく紹介しています♪
写真をたくさん撮ったのでぜひご覧ください!
レゴの上手な買い方について様々な記事をまとめました♪