2018
13
Jul

レゴのミニフィグ, レゴの紹介&歴史, その他

【ミニフィグ40周年】レゴブロックの人形(ミニフィギュア)の歴史&種類を紹介!

【最終更新日:2021年4月30日】

レゴのセットに入っている小さい人形。レゴのミニフィギュア、通称ミニフィグ

レゴブロックで遊んだことがある人はもちろん、遊んだことがない人もこの人形のことは知っているのではないでしょうか。

最近はミニフィグ単体でも販売されていて、このミニフィグだけを買うファンもいるほどです。
最初のミニフィグが誕生したのが1968年なので、ミニフィグはもう40歳以上(笑)
そこで今回の記事では、このミニフィグに注目して、その歴史や種類等を紹介したいと思います。

こちらの記事では、ミニフィグの買い方や収納方法・飾り方などを徹底解説しています!

関連記事

【ミニフィギュアの全てを解説】レゴの人形の買い方・見分け方・収納方法に互換フィグ対策も!

【ミニフィグ40周年】レゴブロックの人形(ミニフィギュア)の歴史&種類を紹介!

目次

レゴの最初のミニフィグは?

レゴ社が今と同じ形のブロックの販売を始めたのは1958年、今から60年近くも前のことです。

その後、車や船等のセットが発売されていきましたが、しばらくの間はレゴのセットにミニフィグは含まれていませんでした。

1975年、最初のミニフィグともいえるモデルがついにリリースされました。

この時のミニフィグは、今皆さんが手にするミニフィグと同じくらいの大きさですが、デザインが少しだけ違いました。

 

(Legomicより引用)

その最初のミニフィグがこれ。左に映ってる赤いやつですね。

ちょっとシンプルですが、頭の上に載せるヘッドピースはキャップやカウボーイの帽子など、色々な種類が用意されていて組み替えて遊ぶことができました。

 

ただ、まだこの当時は胴体には腕がなく、脚は左右がくっついていて、頭のパーツには顔が描かれていなかったのです。

レゴのミニフィグの原型

こちらの記事では、ミニフィグを生んだデザイナー・イエンス氏についてまとめました。

関連記事

【初代ミニフィグ・デザイナー】イエンス氏がレゴの人形を黄色く笑顔にした理由

レゴ世界のロールプレイング

1978年、ミニフィグはついに今の形に進化して、レゴのセットに同封されて世界にデビューします。
 
 
(Brickpediaより引用)
 
このパトカーのセットに含まれているミニフィグは、今私たちが目にするミニフィグと同じように、顔や手、足があり、写真のように手や足を動かして遊ぶことができました。
この最初のミニフィグは、40年後の2018年にはミニフィグシリーズとして復刻販売されましたね。
 
 
<2018年の復刻版>
1978年のセットを持っているのがカワイイ
 
 
街シリーズではすぐに女の子のミニフィグや他の種類のミニフィグも登場し、こうした様々な種類のミニフィグの誕生によって、レゴブロックの遊びに”ロールプレイング(ごっこ遊び)”の楽しみが加えられたのです。
 
 
(レゴ社のHPより引用)
 
上の写真は1978年に街シリーズで発売されたセットです。
パトカーや消防車、救急車や清掃車等の私たちの街での生活を支えてくれている車たちと一緒にカワイイミニフィグが入っています。
同じ年には、お城シリーズや宇宙シリーズでもミニフィグが登場しました。
こうして”街”という現代の世界だけでなく、”中世のお城”という歴史上の世界、”宇宙空間”という未来の世界も加わり、子供たちの想像力が無限に発揮されるロールプレイングの世界観が誕生したのです。

にっこり笑顔

街シリーズのミニフィグは帽子を被り、手にはカバンや掃除道具等の小物を持っていました。
 
 
(レゴ社のカタログより引用)
お城シリーズのミニフィグは兜を被り、手には槍や剣等の武器と盾を持っていました。
 
(レゴ社のHPより引用)
お城シリーズの騎士や兵士たちのミニフィグはこちらで詳しくまとめました♪
宇宙シリーズのミニフィグは宇宙用のヘルメットを被りオシャレな宇宙服に宇宙用のボンベを背負っています。
 
(レゴ社のHPより引用)
 
この初期の宇宙飛行士のミニフィグは、レゴ・ムービーの「ベニー」となって再登場し人気者になっていますね。
レゴ 70841 ベニー
 

左:昔の宇宙飛行士、右:レゴ・ムービーのベニー

最近登場したベニーと昔の宇宙飛行士の大きな違いはその表情です。

この当時はどのシリーズのミニフィグも、帽子の下であれ、兜や宇宙ヘルメットの中であれ、顔はみんな同じシンプル「にっこり笑顔」でした。
 
レゴのにっこり顔のミニフィグたち
 
この伝統的なにっこり笑顔のミニフィグは、その後11年間続きます。
この11年の中でちょっと興味深い出来事と言えば、男の人のミニフィグのヘアースタイル。
 
 

見慣れているこの男の人の髪の毛のパーツですが、登場したのは1979年。

なんと、それまでの間に登場した男の人のミニフィグは全て帽子やヘルメットを被っていて、髪の毛がそのまま見えるミニフィグはなかったのです。

 

ミニフィグの顔の変化

1978年に登場して以来、ずっと笑顔で私たちと遊んでくれたミニフィグですが、ついに表情を変える時がやってきました。
1989年、「南海の勇者シリーズ」という名前で登場した海賊のシリーズです。
登場した海賊たちは、眼帯と髭のある顔のロジャー船長に率いられていました。
上の写真の左に写っている女海賊は、ミニフィグ史上初めての口紅でオシャレをした女の子です。
顔だけではありません。海賊シリーズでは手のフックや義足の脚パーツも加わり、これ以降レゴのミニフィグの多様化が進んでいくことになるのです。
 
<ロジャー船長>
こちらの記事では、レゴの歴代海賊船のセットをまとめて紹介しています♪
関連記事【レゴ・パイレーツの歴史】南海の勇者シリーズの歴代の海賊船を紹介!

ミニフィグの多様化

ロジャー船長と海賊の仲間たちで表情を変えたミニフィグは、どんどんと多様化していきます。
1990年にはゆうれいのミニフィグが誕生
脚の部分には通常ブロックが使われていて、光を蓄えた外側のパーツが夜になると光るという仕組み。
同じ1990年には、お姫様のミニフィグが登場
これは脚のパーツの代わりにドレスを着た初めてのミニフィグでした。
 

1993年にお城シリーズから登場した魔法使いドラゴンマスターでは、初めて顔とは別パーツでヒゲが使われたミニフィグでした。

1995年にはガイコツのミニフィグが登場
このガイコツは身体も、脚も手足も、全て新しいパーツでした。
 
 
 

この年には、初めてサンタクロースのミニフィグも登場しました。

ヒゲのパーツは、お城シリーズのドラゴンマスターと共通ですね。

今では定番のレゴのクリスマス・セットはこちらでばっちりまとめています♪

クリスマス・プレゼントをお探しの方ものぞいてみてください!

 

関連記事

【プレゼントにオススメ!】レゴのクリスマス・セットの歴史を紹介するよ♪

 

レゴ・スター・ウォーズ

今でも大人気のレゴ・スターウォーズが発売されたのが1999年。
スター・ウォーズはレゴにとって初めてのライセンスシリーズでした。
これ以降、スター・ウォーズシリーズの名キャラクターたちが次々とミニフィグでレゴの世界に登場してくることになります。
2000年にスター・ウォーズシリーズで登場したジャー・ジャー・ビンクスのミニフィグは、初めて頭のパーツが型取りされたものでした。
R2D2とC3POのミニフィグ
もちろん、お馴染みの二人もミニフィグに仲良く登場しましたよ♪
 
2002年にはスター・ウォーズ世界のジェダイマスター・ヨーダのミニフィグが販売されます。
 
ジャー・ジャー・ビンクスと同じく型取りされた顔のパーツに加えて、短い脚が新しパーツとして登場しました。

このヨーダに使われている短い脚によって、背の違いを表現できるようになったのです。

ちなみに、初代のヨーダの顔ってなんだか怖いですよね(笑)

その後、2回のモデルチェンジを繰り返して、最新版のヨーダはこんな感じです。

ヨーダのミニフィグ
スターウォーズシリーズ以降、ハリー・ポッター等の様々なライセンス・シリーズが販売されていきます。
大人気のレゴ・スターウォーズはこの記事でしっかりまとめています♪
 
関連記事
【レゴ・スターウォーズ】エピソード1~3の人気セットやミニフィグを紹介!
 

レゴ・スパイダーマン

2000年にスタートした映画を題材にしたレゴ・スタジオシリーズから、スパイダーマンが登場。

ミニフィグとしてはシンプルな形状でプリントパーツで特徴を再現しています。

スパイダーマンのミニフィグ

レゴ・ハリー・ポッター

「ハリー・ポッターと賢者の石」が大ヒットした2001年には、レゴ・ハリー・ポッターシリーズが発売されます。

ハリーポッターのミニフィグ
スター・ウォーズのヨーダで使われた短い脚でゴブリンも上手に再現されています。
ゴブリンのミニフィグ

最近のミニフィグシリーズには、ついにハリー・ポッターが登場!

袋に入ったミニフィグを一体から購入することができます♪

レゴ・NBA

2003年、レゴ・バスケットボールのシリーズで、肌色の顔を持つ最初のミニフィグが販売されました。

現在は続いていないシリーズですが、ジェイソン・キッドやアレン・アイバーソン、コービー・ブライアント等の実際のNBAプレイヤーがミニフィグの姿で表現されていました。

 
左からアイバーソン、キッド、コービー。
似てる。。。?(笑)
 
黄色い顔ではなく、自然の肌の色調の使用は、翌年以降全てのライセンスシリーズに拡大されます。
以降、スター・ウォーズやインディアナジョーンズ、ハリーポッター、バッドマンのミニフィグでは、俳優の持つ自然な肌の色調のミニフィグが使われています。
バットマンのミニフィグ

2020年には、DCユニバースとのコラボレーションによって、個性的なスーパーヒーローたちがミニフィグとなって登場しました。

全16種類のミニフィギュア・シリーズをこちらで紹介しています♪

関連記事

【レゴのミニフィギュア 71026】DCスーパーヒーローズシリーズのミニフィグ・レビュー

ミニフィグの未来と可能性

2019年までにレゴ社は83億体のミニフィグを生産してきたと伝えられています。

また、2018年までには650種類の顔と、8,000種類のミニフィグが製品化されました。

 

2012年には女の子をターゲットにしたレゴフレンズから新しいタイプのミニフィグが登場

レゴフレンズのミニフィグ

これまでのミニフィグとは少し違ったスタイルで女の子に大人気です。

レゴフレンズの人形についてはこちらで詳しく紹介しています!

関連記事

【ミニフィグとの違い】レゴフレンズのドール人形をミニフィギュアと比べてみた!

 

その他の特徴的なミニフィグの中には、2016年に登場した赤ちゃんのミニフィグもあります。

厳密に言えばこれはミニフィグではないのかもしれませんが、レゴのミニフィグファミリーの可能性を広げてくれた素敵なブロックです。

2021年の今年で、43年目に突入したレゴのミニフィグですが、これからも私たちに世代を超えた楽しさを届けてくれるでしょう。

レゴ・ミニフィグシリーズ

現在も販売中の「レゴミニフィギュアシリーズ」ではミニフィグを単体で購入できるシリーズです。

何が入っているかは開封するまでわかりませんが、自分のお気に入りのミニフィグを狙って買うのが楽しいですよ♪

 

なお、ミニフィギュアシリーズを外から見分けるコツをこちらで紹介しています♪

関連記事

【レゴ・ミニフィグの見分け方】ミニフィギュア・シリーズを外から判別する方法を紹介

最初に紹介した通り、ミニフィグは頭と胴体、脚等の複数のパーツの組み合わせで構成されています。

好きなパーツを組み合わせれば、世界中で一体だけの自分だけのオリジナルミニフィグを作ることもできます。

 

 

(レゴ・クリックブリックのHPから引用)

名古屋のレゴランドや全国のレゴ・ストアでは、頭、胴体、脚、などを組み合わせてオリジナルのミニフィグを購入することもできます。

お誕生日や結婚式、父の日や母の日等のイベントに、お友達や家族そっくりのミニフィグを作ってプレゼントするのもオシャレですね。

もちろん自分自身に似せてミニフィグを作るのも楽しいですよ。

この記事では、レゴストアでオリジナルミニフィギュアの作り方を紹介しています♪

関連記事

【オリジナルのミニフィグを作ろう】レゴストアで自分だけのミニフィギュアの作り方!

この記事では、ミニフィグの買い方や収納方法・飾り方などを徹底解説しています!

関連記事

【ミニフィギュアの全てを解説】レゴの人形の買い方・見分け方・収納方法に互換フィグ対策も!

 

2019年に公開された「レゴ・ムービー2」のミニフィギュアシリーズも発売されました!

レゴの色々なミニフィグセット

それでは最後に、最近販売されているミニフィグだけのセットを紹介したいと思います。

シティのアウトドア

最初に紹介するのは、シティシリーズから、アウトドアのアクティビティをまとめたミニフィグ・セットです。

ミニフィグ以外にも、テントやマウンテンバイク、ゴムボートや鳥等の小物が充実しているのも魅力です。

 

働く人形セット

 

レゴ・Educationというシリーズからのミニフィグセットです。「Education」は子供の教育に活用することを目指したシリーズ。

そのEducationシリーズから発売された「働く人形セット」がこちら。私たちの生活を支える様々な職業がミニフィグで表現されています。

美容師や獣医、ドラマー、オフィスウォーカー、工事作業員や宅急便の配達員もいるのかな。

子供に、色々な仕事を説明したり、将来なりたい仕事の話をしながら、遊ぶことができそうですね。

ものがたり世界の人形セット

 

同じくEducationシリーズから、「ものがたり世界の人形セット」がこちら。

中世ヨーロッパと、おとぎ話の世界観からのミニフィグです。兵士や騎士、王様だけでなく、魔法使いや魔女、マーメイドたちのミニフィグも含まれています。

ミニフィグに加えて、世界観を表現できる小さい小物が入っているので、子供の発想力・想像力が広がりそうですね。

ところで、ミニフィグ大好きな僕は普段ミニフィグの写真を撮っています。

こちらにまとめていますので、ぜひご覧ください♪

レゴのクリスマス・セットの歴史!プレゼントをお探しの方もぜひ!

関連記事

【プレゼントにオススメ!】レゴのクリスマス・セットの歴史を紹介するよ♪

 

昔のレゴを懐かしむなら、こちらの記事もオススメ!

関連記事

【レゴの歴史】ゴーストナイトとブラックファルコン<1980年代>

【レゴの歴史】ブラックナイトとドラゴンナイト<1990年代>

【レゴの歴史】ロイヤルナイトとお城シリーズの名脇役たち<1990年代>