2019
29
Sep

レゴのミニフィグ, レゴの紹介&歴史, レゴのレビュー, レゴの上手な買い方, レゴの上手な飾り方&収納, レゴのキレイな撮り方

【ミニフィギュアの全て】レゴの人形の買い方・見分け方・収納方法に互換フィグ対策!

レゴのミニフィグとは

【最終更新日:2021年4月29日】

このブログでは、ミニフィグの買い方や収納方法など、これまでにミニフィグ関連の記事をたくさん書いてきました。

ミニフィグ関連の記事が増えてきたこともあり、この記事ではそれぞれの記事の概要をまとめて紹介したいと思います。

オススメの購入方法や、収納方法、互換フィグの見分け方や、黄ばんでしまったフィグのメンテ方法など。。。

この記事を一通り読んで頂ければ、ミニフィグについて知りたいことや困っていることを解決するきっかけになるのではないかと思っています!

詳しい内容は、詳細記事のリンクに飛んで読んでくださいね!

 
 

【ミニフィギュアの全て】レゴの人形の買い方・見分け方・収納方法に互換フィグ対策!

目次

ミニフィグだけを買う方法

ミニフィギュアシリーズ19

この記事では、通常セットを買って手に入れるミニフィグをミニフィグだけを買う方法を紹介しています。

レゴファン愛用のネットショップやヤフオクやメルカリでの検索方法、その他にも方法があるので、欲しいミニフィグの種類や数に合った購入方法を見つけてください♪

関連記事

【ミニフィグ購入方法】レゴ・ブロックの人形(ミニフィギュア)だけ買う方法とは?

 
 

レゴストアでオリジナルミニフィグを作る方法

全国のレゴストアでは「Build a minifigure(ビルド・ア・ミニフィギュア」といって、パーツを選んで自分だけのオリジナルのミニフィグを作ることができます。

こちらの記事では、3体セットで自由に好きなミニフィグを作ることができるこのサービスの様子をまとめています♪

関連記事

【オリジナルのミニフィグを作ろう】レゴストアで自分だけのミニフィギュアの作り方!

 
 

ミニフィギュア・シリーズを外から判別する方法

ミニフィギュアシリーズ19

ミニフィグを一体から購入できるシリーズとして大人気の「ミニフィギュア・シリーズ」。

2021年の1月には第21弾が発売されました!

ミニフィグを1体だけ購入できる手軽さがありますが、中に何が入っているかは開封するまでわかりません

この記事では、このミニフィギュア・シリーズを開封しないで中のミニフィグを判別する方法を説明しています♪

関連記事

【レゴ・ミニフィグの見分け方】ミニフィギュア・シリーズを外から判別する方法を紹介

スポンサーリンク


 
 

偽物にご注意!互換ミニフィグの特徴と見分け方

レゴの偽物ミニフィグ

ヤフオクやメルカリ、Amazonで出回っているたくさんのレゴの偽物、互換製品

ミニフィグも例外ではなく正規品に混ざって多くのレゴ風ミニフィグが出品されています。

この記事では、偽物のミニフィグの特徴や見分ける方法を紹介しています。

関連記事

【偽ミニフィグにご注意】レゴ互換のミニフィギュアの特徴と見分け方を徹底解説!

ミニフィグのオススメ収納方法

気付いたら家の中にミニフィグたちが増えてきて、どこに片付けようか困ったことはないでしょうか?

箱の中に入れてしまいたいけれど、どんな箱に入れるのが正解でしょう?

この記事では100円ストアのセリアの収納ボックスを使って整頓して収納する方法を紹介しています!

関連記事

【ミニフィグ収納方法決定版】レゴの人形は100均セリアのボックスケースがオススメ!

ミニフィグの飾り方

可愛らしいミニフィグを家の中に飾りたいと思ったことはありませんか?

この記事では、100均のアイテムを使って、ミニフィグの大きさに合わせたオススメの飾り方を紹介しています。

埃も被らないですしオシャレですよ♪

関連記事

【レゴの飾り方】レゴのミニフィグのちょっとオシャレな収納方法を教えるよ!

腕や脚が緩いミニフィグの治し方

頭や脚、腕が緩いミニフィグの治し方

メルカリなどでミニフィグを買った時に、脚や腕、頭のパーツがゆるゆるな時がありませんか?

この記事では、緩くなってしまったミニフィグを治す方法を紹介しています。

関連記事

【レゴのメンテ】頭や脚、腕が緩いミニフィグの治し方

黄ばんだミニフィグの治し方

黄ばんだレゴを真っ白にする方法

古いレゴを買ったら、黄ばんだりしていることがありませんか?

レゴを漂白する方法はこちらの記事で詳しく書いているので、ぜひご覧ください♪

関連記事

【レゴの黄ばみ除去】黄ばんでしまったレゴを真っ白にする方法!

ミニフィグ誕生から今に至る歴史

レゴの歴史にミニフィグが登場したのは1979年

当初はとてもシンプルな作りだったミニフィグも今では形状やプリントが複雑になり様々な種類のものが発売されています。

この記事ではミニフィグ40年の歴史とその中で登場した特徴的なミニフィグをまとめています!

関連記事

【ミニフィグ・祝40周年】レゴブロックの人形(ミニフィギュア)の歴史を紹介するよ♪

ミニフィグの生みの親イエンス氏

レゴの人形をデザインしたデンマークの玩具デザイナー、イエンス・ニゴール・クヌーセン氏(デンマーク語: Jens Nygaard Knudsen)が2020年の2月19日に78歳で亡くなりました。

イエンス氏はミニフィグだけでなく、初期の街シリーズや宇宙シリーズも手掛け、レゴ・グループのチーフデザイナーとして活躍されました。

この記事では、初代ミニフィグデザイナーであるイエンス氏の作品を紹介しています。

関連記事

【初代ミニフィグ・デザイナー】イエンス氏がレゴの人形を黄色く笑顔にした理由

レゴフレンズのドール人形の特徴

レゴフレンズのミニフィグ

2012年に登場して以来、世界中の女の子たちに大人気の「レゴフレンズ」。

このレゴフレンズに登場する人形たちは通常のレゴのミニフィグとは少し形状が違っています。

フレンズの人形、ミニドールにはどんな特徴があるのでしょうか?

ミニフィグと一緒に遊んだり、パーツの交換はできるのでしょうか?

この記事ではレゴフレンズのミニドールをミニフィグと比べて、その特徴をまとめています

関連記事

【ミニフィグとの違い】レゴフレンズのドール人形をミニフィギュアと比べてみた!

ミニフィギュアシリーズのレビュー

ミニフィグが1体から購入できるということで大人気の「ミニフィギュア・シリーズ」。

ここではこれまでに発売されたシリーズをレビューしています。

関連記事

【ディズニーのミニフィグ】レゴ・ミニフィギュア・ディズニーシリーズ第2弾のレビュー

【レゴのミニフィグ紹介】レゴ ムービー2のミニフィギュアシリーズをレビュー

レゴ・DCヒーロー

こちらの記事では、スーパーマンやバットマン等が登場したDCスーパーヒーローズのミニフィギュアシリーズの全16体をレビューしています♪

関連記事

【レゴのミニフィギュア】DCスーパーヒーローズシリーズのミニフィグ・レビュー

ミニフィグ・セットのレビュー

シティのアウトドア 60202

ミニフィグが複数含まれたミニフィグ・セット。

セットごとに決められたテーマに合う可愛らしいミニフィグや小物が入っています。

ここではミニフィグセットの内容をたくさんの写真付きでレビューしています。

関連記事

レゴ・ミニフィグセット「シティのアウトドア 60202」のレビュー

ハムリーズ限定のイギリス近衛兵(ロイヤルガード)のレビュー

ハムリーズ限定ミニフィグ・イギリス近衛兵ロイヤルガード

ロンドン発祥の世界最古の玩具店「ハムリーズ」とのコラボレーションによって生まれたイギリス近衛兵のミニフィグ。

伝統の赤いユニフォームに白いベルト、黒い熊の帽子が再現されていて、可愛らしいミニフィグになっています。

関連記事

【ハムリーズ限定レゴ】イギリスの近衛兵のミニフィグをレビュー

お城シリーズの騎士や兵士のミニフィグを紹介

1978年から始まったレゴの「お城シリーズ」で登場した数多くの騎士や兵士たちのミニフィグ。

こちらの記事では1970年代から1990年代に焦点を当てて、お城シリーズで登場したミニフィグたちを紹介します。

ブラックファルコンやブラックナイトなどのミニフィグたちも登場しています♪

関連記事

【お城シリーズのミニフィグたち】中世の騎士や兵士のミニフィギュアを紹介(前編)

南海の勇者シリーズの海賊や総督軍のミニフィグを紹介

レゴ・南海の勇者シリーズのミニフィグ

1989年から始まったレゴの「南海の勇者シリーズ」で登場した海賊や総督、海兵隊のミニフィグ。

こちらの記事では世界中で大人気だった南海の勇者シリーズに焦点を当てて、登場した海賊たちのミニフィグを紹介します。

ロジャー船長やアイアンフック船長たちも、もちろん登場しています♪

関連記事

【レゴの海賊ミニフィグ】南海の勇者シリーズのミニフィギュアを紹介

ミニフィグが登場するレゴのスマホゲーム

レゴの製品として、40年にわたって発売された50体以上のミニフィギュアが登場するスマホゲームがリリースされました。

その名も『レゴ レガシー:レゴのヒーローが勢ぞろい!』。

レゴのゲームでは初となるターン制RPGで、プレイヤーはミニフィグを集めながら楽しいバトルを繰り広げます。

この記事では、レゴレガシーの紹介と序盤の攻略を紹介しています。

関連記事

【レゴのミニフィグRPG】レゴ・レガシーの特徴と攻略レビュー

お城/キャッスルシリーズの全ミニフィグをまとめたカタログ本を紹介

レゴの歴史の中で数多くの騎士や兵士たちのミニフィグが登場した「お城/キャッスルシリーズ」。

この記事では、「レゴのお城/キャッスルシリーズ」で登場した全ミニフィグが載っているカタログ本を紹介

英語の本ですが、写真集なので問題なく楽しめます♪

内容の紹介から購入方法までまとめています。

関連記事

【お城シリーズのファンへ】レゴ・キャッスルのミニフィグが全部載っているカタログ本が超オススメ

レゴ・スターウォーズの歴代人気セットとミニフィグ

1999年に発売以来、世界中で絶大な人気を誇るレゴ・スターウォーズ。

エピソード4~6の「旧三部作」や、エピソード1~3の「新三部作」に加えて、近年公開されたエピソード7以降の「続三部作」関連でも素晴らしいセットが登場しています。

ここでは「旧三部作」と「新三部作」に分けて、それぞれの人気のセットやミニフィグたちを紹介しています!

関連記事

【レゴ・スターウォーズ】エピソード1~3の人気セットやミニフィグを紹介!

【レゴ・スターウォーズ20周年!】旧三部作の人気セットやミニフィグを紹介!

まとめ

この記事ではレゴのミニフィグについて買い方や収納方法、これまでの歴史など様々な内容を紹介しました。

詳しく知りたい内容については、個別の記事を読んで頂ければと思います。

レゴのアラジンのジーニー

僕がこのようにミニフィグについて調べるようになったのは、レゴの写真を撮るようになったからです。

一般にはレゴはブロック玩具で組み立てて遊ぶものですから、レゴの写真というのはかなりマイナーなのですが、最近は写真展にレゴの写真を出展したり、レゴ社のSNSから写真を紹介してもらったり、レゴジャパンさんから写真撮影の依頼を頂くようになりました。

レゴの魅力が伝わるような写真を撮っていきたいと思いますので、これからもよろしくお願いします!

よかったら、レゴの写真ギャラリーを見て頂けると嬉しいです♪